エモいぃ~ちばみなと通信「おすすめ初詣スポット」 【2025年1月号】

  2025/1/9
シェア ポスト 送る

17202501081213490.jpg

千葉市観光協会が市内の観光情報をお届けする「エモいぃ~ちばみなと通信」。今回は新年にふさわしい市内のおすすめ初詣スポットを紹介する。

千葉市を代表する神社といえば、中心街に位置し妙見さまの通称で知られる千葉神社(写真上)がある。かつて千葉の地を治めた千葉氏から代々一門の守護神として崇められることはもちろん、北極星の神様をお祀りする総本宮として参拝者が多く訪れる。

また安産・子育ての神様として親しまれている稲毛浅間神社(写真下)や八方除けで知られる検見川神社など千葉市には個性溢れる霊験あらたかな寺社が数々ある。

市内の初詣事情に詳しい千葉市観光協会の平山将さんに話を聞くと、「千葉神社では近隣の地元飲食店が参拝者向けに昼からお酒やおつまみを販売しているため、それを楽しみに初詣に来る人も多い」と話す。参拝ついでに近隣の観光や土産を求める人が多いとのことだ。 

一年の感謝を捧げ、新年の無事と平安を祈る初詣。自分だけの楽しみを見つけにお出かけしてみてはいかがだろうか

▽千葉市の観光に関するお問い合わせは、千葉市観光協会エモいぃ~班 
℡043(307)5002

17202501081214040.jpg

ちばみなとjp
ちばみなとjp
千葉市中央区・千葉みなと発 『ローカルをサブカルでリリカルに!』 千葉市で暮らす人々のライフスタイル発信メディアです。
プロフィールや他の投稿を見る

シェア ポスト 送る