<えになるかとり かとりっぷ> ◆第二百二十八回 ふわふわの季節
2025/4/17
小野川沿いには、風が吹くたびにふわふわとただよう綿毛が出現しました。
今年もふわふわの季節だなぁ。
と、見慣れた筆者は思うのですが、「この飛んでるの何?」と聞かれてハッとしました。
みんな知らないのか!
タンポポの綿毛にしては小さい気もするし、周りに黄色い花も見当たらない。
そうですよね、まさか柳から綿毛が出るなんて、思いもよりません。
柳に近づいて説明すると、納得してもらえました。
そして、地元に住んでても知らないことがたくさんあるね、と話しました。
はい、住んでいても地元のことって知っているようで知らなかったりします。
訪れた方に教えてもらうこともあります。
先日も、日本人の筆者より、日本の全国各地に行ったことのある台湾の方に出会いました。
日本の良さを逆に伝えてもらいました。
いつもいるから気に留めないでいることに、たまには目を向けてみようと思いました。
そしてそれをお届けできる“かとりっぷ”でありたいです。
#かとりっぷ
#柳の綿毛
#NipponiaSawara
#観光スポット
#チバケーション
#香取市
#小江戸
#佐原
#小見川
#山田
#栗源
えになるかとり かとりっぷ
第二百二十八回 ふわふわの季節
文・写真 きのしたまみ
隔週木曜日更新
The post <えになるかとり かとりっぷ> ◆第二百二十八回 ふわふわの季節 first appeared on NIPPONIA 佐原.
NIPPONIA SAWARA
千葉の小江戸。香取市でも江戸情緒が薫る佐原エリア中心に情報を発信していきます。
県内観光地の中でも「女性が一人で行きたい」「女同士で行き...
プロフィールや他の投稿を見る