<えになるかとり かとりっぷ> ◆第二百三十八回 新米の季節

  2025/9/4
シェア ポスト 送る

 

 

9月ですがまだまだ残暑厳しく、汗がしたたる気温です。

しかしながら、秋の味覚がぞくぞくと登場しているので、旬を敏感に察知しています。

梨にシャインマスカットにいちじく。

今を逃したら、また1年おあずけになってしまうので、心ゆくまで楽しみましょう。

 

関東一の米どころとして知られる香取市ですから、忘れてはいけない旬といえば、お米。

香取市の田んぼは、まだ夏の名残が残る中、順調に稲刈りが進んでいます。

そろそろ新米を食べている方もいる頃です。

新米は炊き上がりがキラキラで、やっぱり特別ですね。

 

そして香取市では、毎年「米食味コンテスト」というものを開催していて、厳正な審査によって優秀賞、最優秀賞が決められています。

受賞品は、国際大会にも出品され、市の代表米としてPR活動に起用されます。

 

賞に入らなかったお米も、香取市産はレベルが高い!

ぜひ道の駅等で新米を仕入れてもらって、炊きたてを頬張れば…

箸が止まらないこと間違いなし。

 

#かとりっぷ

#新米

#NipponiaSawara

#観光スポット

#チバケーション

#香取市

#小江戸

#佐原

#小見川

#山田

#栗源

 

えになるかとり かとりっぷ

第二百三十八回 新米の季節

文・写真 きのしたまみ

隔週木曜日更新

The post <えになるかとり かとりっぷ> ◆第二百三十八回 新米の季節 first appeared on NIPPONIA 佐原.

NIPPONIA SAWARA
NIPPONIA SAWARA
千葉の小江戸。香取市でも江戸情緒が薫る佐原エリア中心に情報を発信していきます。 県内観光地の中でも「女性が一人で行きたい」「女同士で行き...
プロフィールや他の投稿を見る

シェア ポスト 送る