<えになるかとり かとりっぷ> ◆第二百四十二回 天高い今だから

  2025/10/30
シェア ポスト 送る

 

 

天高く馬肥ゆる秋とは、秋といえばのことわざです。

空気が澄んで空が高く、涼しく快適に過ごせる秋の季節を表していますが、最近にはちょっと当てはまらなくなってきてしまったのか、快適な時期が短いように感じます。

そんなに急いで冬にならなくてもいいんですけどね。

 

さてさて、天高くの言葉通り、綺麗な夕焼けの日がありました。

画像でなかなかお伝えできないのが心苦しいですが、赤のグラデーションがとても素敵でした。

そして違う日には、龍の形をした雲が現れたのです。

龍神雲とも呼ばれているようで、幸運の象徴ともされているようです。

顔を左に向けて、そこから身体が伸びているように見えますが、わかりますか?

実際には、もっと長く身体は伸びていて、画像の枠の中には収まりきりませんでした。

これを見たみなさんにもきっと幸運が訪れるかもしれませんね。

 

澄んだ空気のおかげで空を見上げてみたくなり、思いがけない夕焼けや雲に出会う。

空が広い香取市だから、嬉しい気づきがあったりします。

#かとりっぷ

#龍神雲

#NipponiaSawara

#観光スポット

#チバケーション

#香取市

#小江戸

#佐原

#小見川

#山田

#栗源

 

えになるかとり かとりっぷ

第二百四十二回 天高い今だから

文・写真 きのしたまみ

隔週木曜日更新

The post <えになるかとり かとりっぷ> ◆第二百四十二回 天高い今だから first appeared on NIPPONIA 佐原.

NIPPONIA SAWARA
NIPPONIA SAWARA
千葉の小江戸。香取市でも江戸情緒が薫る佐原エリア中心に情報を発信していきます。 県内観光地の中でも「女性が一人で行きたい」「女同士で行き...
プロフィールや他の投稿を見る

シェア ポスト 送る