【千葉あそび販売開始のお知らせ】着物で茶道体験
2025/8/28

老舗自慢の『お茶』『和菓子』を本格気分で嗜む、お手軽に着物で茶道体験
~手ぶらで参加OK! 着物を着て本格気分で“茶道”をたしなもう~
昨年ご好評をいただきました「着物で茶道体験」を、今年も開催いたします。
着物姿でお茶室に入り、懐紙の使い方や茶道にまつわる楽しいお話を聞きながら、茶道体験をいたします。
初心者の方でも安心してご参加いただける内容です。
お茶室の鈴鹿園さんは、昭和43年から伊勢茶を取り扱うお茶屋さんです。
静岡茶とは異なる味わいを持つ、こだわりの美味しいお茶をこの機会にお召し上がりください。
ご用意する和菓子は、昭和13年創業 千葉市屈指の老舗和菓子店『虎屋』さんの練り切りを予定。
季節の風物をモチーフにお任せでお作り致しますのでお楽しみ下さい。
日本文化の奥深さを気軽に体験してみませんか?
特別なひとときを、どうぞご一緒にお楽しみください。
▼▽▼体験プランの詳細・申込方法等は下記URLからご確認いただけます▽▼▽
~手ぶらで参加OK! 着物を着て本格気分で“茶道”をたしなもう~
昨年ご好評をいただきました「着物で茶道体験」を、今年も開催いたします。
着物姿でお茶室に入り、懐紙の使い方や茶道にまつわる楽しいお話を聞きながら、茶道体験をいたします。
初心者の方でも安心してご参加いただける内容です。
お茶室の鈴鹿園さんは、昭和43年から伊勢茶を取り扱うお茶屋さんです。
静岡茶とは異なる味わいを持つ、こだわりの美味しいお茶をこの機会にお召し上がりください。
ご用意する和菓子は、昭和13年創業 千葉市屈指の老舗和菓子店『虎屋』さんの練り切りを予定。
季節の風物をモチーフにお任せでお作り致しますのでお楽しみ下さい。
日本文化の奥深さを気軽に体験してみませんか?
特別なひとときを、どうぞご一緒にお楽しみください。
▼▽▼体験プランの詳細・申込方法等は下記URLからご確認いただけます▽▼▽
開催日 | 2025年10月11日(土)、11月8日(土) |
---|---|
開催場所 | 伊勢茶専門店 蘇我本店 |
住所 | 千葉市中央区南町3丁目17−13 |
交通 | 【電車・バスでお越しの方】 JR蘇我駅東口から徒歩10分 |
料金 | 大人・小人共通 8,000円(税込) |
定員 | 各回6名 |
対象 | ※小学生以上の方のみご参加可能です。 ※レンタル着物は女性用で、サイズは大人用のみとなります。 お子さまや男性は、私服でのご参加となります。 |
主催者 | 名鉄観光サービス㈱千葉支店 |
お問合せ | 千葉あそび係(名鉄観光内) TEL:043-331-9989(平日9:30~17:30/土日祝日および年末年始休み) |
申込方法 | 千葉あそびのHPからお申込みください。 |
URL | https://chiba-asobi.com/plan.php?id=2524 |