<えになるかとり かとりっぷ> ◆第二百四十三回 醸すまちづくり

  2025/11/13
シェア ポスト 送る

 

 

現在、香取市佐原では「江戸優り佐原文化芸術祭 2025〜まちぐるみ小劇場・発酵劇場」が11月24日まで開催されています。

週末ごとにさまざまな催しが行われていて、期間中の町並みにはお花の設えがあります。

今年から、発酵のキーワードも加わり、発酵フォーラムなんかも開催されます。

 

日本人にとって欠かせない発酵文化。

香取市は、昨年、発酵サミットが行われ、「発酵」の文化を再確認しました。

市内には酒蔵、醤油工場があり、それらを使って作られた佃煮等の商品も数多くあります。

地酒や地醤油?!があるって、うらやましくないですか。

ちょっと誇らしい気分です。

 

芸術的な文化、食の文化、ぜんぶひっくるめて文化祭で体験できますので、秋の行楽にお立ち寄りください。

 

#かとりっぷ

#発酵と観光のまちづくり

#NipponiaSawara

#観光スポット

#チバケーション

#香取市

#小江戸

#佐原

#小見川

#山田

#栗源

 

えになるかとり かとりっぷ

第二百四十三回 醸すまちづくり

文・写真 きのしたまみ

隔週木曜日更新

The post <えになるかとり かとりっぷ> ◆第二百四十三回 醸すまちづくり first appeared on NIPPONIA 佐原.

NIPPONIA SAWARA
NIPPONIA SAWARA
千葉の小江戸。香取市でも江戸情緒が薫る佐原エリア中心に情報を発信していきます。 県内観光地の中でも「女性が一人で行きたい」「女同士で行き...
プロフィールや他の投稿を見る

シェア ポスト 送る