高根台公民館・西部公民館で「ふなばし夏のボランティア体験」マッチング説明会、夏休みの中高校生に向けて
7/8(金)高根台公民館・西部公民館で「ふなばし夏のボランティア体験」マッチング説明会
夏休み期間の中高校生に向けて
船橋市の市民協働課と東邦大学の「TOHOボランティア部」が協力し、夏休み期間の子ども達にボランティア体験を積ませる目的で、希望する子ども達と市内で活躍する団体とのマッチング会を6月19日に高根台公民館、26日には西部公民館で実施した。
同会は、「学校以外の学びの場を子ども達に持たせよう」という趣旨のもと、自らの意志で他人や社会の為に行う非営利活動を通じて自発性・無償性・公共性・先駆性などのボランティア4原則を感じてもらおうと毎年企画。コロナ禍で2年間の中止期間を経て、3年ぶりにリアルでも開催となった。
市民団体の多くが高齢化、新陳代謝が少ないことから幹部の固定化などに悩まされ、メンバーの年齢層も同世代に偏る傾向があるという。夏休み期間に学生ボランティアを受け入れる事で、活動に興味を持ってもらい、様々な年齢層が関わることでの活性化を見越して38団体が参加。
市民活動サポートセンターに登録している団体、地域内の社会福祉協議会を通じて募集をかけボランティア受け入れに興味を持った団体がマッチング会に参加。ボランティアの募集対象は、中学生以上の男女。19日の高根台会場には17団体が顔をそろえた。
ボランティア体験は、6月1日~25日までの間に申込。6月26日~30日の間に各団体から結果通知が届き7月21日~10月23日の期間にボランティア体験を行うという。体験を終えるとレポートとアンケートを市民協働課に提出。市役所から各団体にフィードバックがあり今後の活動に情報が活かされるという仕組み。
2時間程度のカリキュラムの中で市担当者からの趣旨説明が行われ、各団体の活動報告。その後、興味を持った団体のブースに子ども達が足を運びボランティア登録を行った。
今回のマッチング会にエントリーした38団体は以下の通り。
・アースドクターふなばし 「アースドクターふなばし(PR動画)」 – YouTube
地球温暖化に関する出前講座、出前授業の開催。年間80~90講座を開催。
・いごっちクラブ
小学生を対象とした囲碁サークル。ボランティアの講師や保護者で運営。
・NPO法人コミュニティサロン・あまやどり
高齢者・障がい者並びに地域住民に対して自立支援に関する活動、地域福祉の推進に寄与する目的で活動。
・NPO法人シビルまちづくりステーション 「NPO法人シビルまちづくりステーション(PR動画)」 – YouTube
市民参加による住みよい環境創造と、豊かな国土や街づくりに寄与する目的で公共施設の在り方検討、環境改善、有効活用の推進など。
・NPO法人千葉盲ろう者友の会
盲ろう者の外出支援。情報を得るための支援、コミュニケーションをとるための支援。
・行々林(おどろばやし)せせらぎの森 船橋市の里山/行々林せせらぎの森【PR動画 】 – YouTube
鈴身町の里山(谷津田)で里山の原風景を維持するため、森林整備、貴重植物の保全・生物調査、米作り野菜作りなどの活動。
・近隣市民をつなぐ会 近隣市民をつなぐ会パフォーマンス – YouTube
UR団地住民のつながりを深めるために、ふれあいの場を設ける活動。歌ごえ広場、折り紙広場、学び合い広場など。
・三番瀬写真展実行委員会 三番瀬写真展実行委員会パフォーマンス – YouTube
年1回の「みんなの三番瀬観察・撮影会」開催、1年間の活動をまとめた「みんなの三番瀬写真集」編集など。
・地球の緑を守る会船橋支部
森の大切さの勉強会、神社・鎮守の森・防災林等をめぐり船橋にある潜在自然植生を学ぶ活動。
・千葉介助犬協会 「千葉介助犬協会(PR動画)」 – YouTube
手足が不自由な方の日常生活をサポートしている介助犬を育成・啓発する団体。
・フェアトレードちば フェアトレードちばPR動画 – YouTube
千葉県内にフェアトレードのあるライフスタイルを広める活動。勉強会、イベント、情報発信SNSなど、ネットワーク作り。
・フィールドミュージアム三番瀬の会 「フィールドミュージアム・三番瀬の会(PR動画)」 – YouTube
船橋三番瀬を中心に自然環境や生き物の観察を行い、課題を見出しその解決方法を千葉県立中央博物館の学芸員の指導で対策活動する。
・船橋SLネットワーク 「船橋SLネットワーク(PR動画)」 – YouTube
災害時に困っている人を支えるセーフティリーダー(SL)の育成、訓練、学習「SL講座」など開催。
・船橋行田公園走友会
毎月第2・3・4日曜日に誰でも参加できるラジオ体操、ジョギング、ウォーキングなどを実施。
・プレーパーク船橋 自分の責任で自由に遊ぶ!プレーパークってどんなところ? – YouTube
子ども達のための誰でも遊べる野外の遊び場「プレーパーク」を運営する団体。
・丸山サンクチュアリ
住宅地にある貴重な森「丸山の森緑地」を気持ちよく利用できるように、ゴミ拾いや草取りなどを中心に行っている団体。
・四丁目ガーデンカフェ三咲
自宅カフェで開催する「フラダンス」「野菜の収穫」などを「認知症」介助者、当事者、支援者とともに開催する。
・長太郎団地第2町会
会員相互の親睦会、福祉生活環境向上に向けた取り組み、防犯パトロール、自主防災訓練など。
・本町北口町会
良好な地域社会の維持形成及びを目的とした会員交流。防犯防火、福祉、厚生、文化に関すること。
・船橋市図書館
図書の貸し出し、イベントの開催、調べ物の資料を探し出すなど図書館活動。
・ふなばし三番瀬クリーンアップ実行委員会
毎年10月に砂浜での清掃活動。ポスター世の絵画コンクール開催。
・船橋市環境政策課
市民の良好な生活環境を保全するための活動。
・船橋市公園緑地課
花苗サポーターの育成。3か月かけて花を育てて天沼公園や出張所などに植え替える。
・船橋市商工振興課
ふなばし市民まつり実行委員会のボランティア募集。
・ふなばし三番瀬環境学習館 【GWはおうちや身近なスポットで!/ふなばし三番瀬環境学習館】ふなばしCITYNEWS令和3年5月1日放送 – YouTube
ふなばし三番瀬環境学習館の運営管理。常設展示の作成、学校などの団体見学受入れ。
・船橋市身体障害者福祉作業所太陽
障がいのある方と一緒に作業作品の制作、機能訓練。毎週金曜日にオリエンテーション。
・介護老人保健施設船橋ケアセンター
高齢者がリハビリを行う「介護老人保健施設」。入所、通所者のケア。
・グループホームつどいの家高根台
認知症の方が日常で困っていることを手伝い、その人らしく生きていける為のサポート。
・大穴地区社会福祉協議会
地域に密着した事業活動。高齢者のミニデイ、サロン、料理教室、日常生活の支援、未就園児向け子育てプレイルームなど。
・高根金杉地区社会福祉協議会
ミニデイサービス、ふれあい、いきいきサロン、子育てサロンなどの開催。
・習志野台地区社会福祉協議会
体操教室の開催、地域包括支援センターとの連携。
・二宮・飯山満地区社会福祉協議会
ミニデイサービス、乳幼児と保護者向けプログラム「ゆびとまサロン」などの開催。
・前原地区社会福祉協議会
「安心登録カードの普及」。健康体操などの開催。
・三咲地区社会福祉協議会
高齢者障がい者などの家事支援。
・三田習地区社会福祉協議会
ミニデイサービス。仲間づくりの場、や乳幼児と保護者向けの「すこやか広場」開催。
・湊町地区社会福祉協議会
町会・自治会・民生委員・主任児童員、ボランティアなどと協力して地域の為の事業を開催。
・船橋市ボランティアセンター
船橋市社会福祉協議会の組織の一部。ボランティアに関する相談受付、依頼調整など。