フローラ船橋での経済会賀詞交歓会に船橋を代表する経済人約300人 新年の訪れと経済再生を誓う
2025/1/9
1/9(木)フローラ船橋での経済会賀詞交歓会に船橋を代表する経済人約300人
新年の訪れと経済再生を誓う
船橋商工会議所、船橋法人会、船橋市観光協会など経済界の団体が共同で開催する「船橋経済界賀詞交歓会」が1月9日、フローラ船橋(船橋市本町7-11-1)で開催されました。この恒例行事には、300人近くの経営者や政治家が参加し、新年の訪れを祝った。
開会の挨拶では、主催者代表として松戸徹船橋市長が登壇、地域経済の発展に向けた決意を表明しました。続いて、船橋商工会議所の篠田好造会頭が、地域企業のさらなる成長を期待する旨の挨拶を行った。
来賓代表として、立憲民主党代表の野田佳彦氏と船橋市議会議長の渡辺賢次氏がそれぞれ挨拶を行った。
野田氏は、物価上昇に対する賃金の持続的な上昇の必要性を強調し、中小企業が価格転嫁できる環境整備の重要性を訴えた。また、渡辺氏は、原油価格の高騰や人手不足などの経済環境の変化が市内経済に与える影響について触れ、地域の経済振興に向けた連携の重要性を訴えた。
挨拶の後、参加者同士が歓談し、横の連携を深めるための意見交換が和やかな雰囲気の中で行われた。参加者たちは、地域経済のさらなる発展に向けて、情報を共有し合い協力体制を強化することを誓った。
MyFunaねっと
千葉県船橋市に特化した情報を発信するタウン誌「ふなばし再発見!!マガジンMyFuna」編集部が運営するローカルニュース「MyFunaねっと」の情報を掲...
プロフィールや他の投稿を見る