鉄道忘れ物がずらり 柏マルイで掘り出し市に訳あり品も多数

  2025/7/9
シェア ポスト 送る

 千葉県柏市の柏マルイ(柏市柏1-1-11)6階の期間限定ショップにて、「鉄道忘れ物掘り出し市」が開催されている。開催は7月27日(日)までで、午前10時30分から午後8時まで無休で営業している。

柏のマルイで鉄道忘れ物 掘り出し市開催

2202507100836370.jpg
 千葉県柏市の柏マルイ(柏市柏1-1-11)6階の期間限定ショップにて、「鉄道忘れ物掘り出し市」が開催されている。開催は7月27日(日)までで、午前10時30分から午後8時まで無休で営業している。

 会場では、鉄道各社で一定期間保管され、所有権が失効した忘れ物が展示販売されている。商品は同企画運営のラ・ボーテ(神奈川県座間市相模が丘1-30-11、TEL042-747-3916)が引き取り、点検・消毒・クリーニングなどを経て販売。掘り出し市の一環として、鉄道忘れ物市で約5000点、財布や傘、老眼鏡、バッグ、腕時計、アクセサリーなど掘り出し市で約5,000点。合計1万点以上が並ぶ。

所有権が失効したものを鉄道会社各社から引き取り商品化

2202507100836590.jpg

鉄道忘れ物市と併設して理由あり品販売も

2202507100837270.jpg

傘の忘れ物が多くみられる

2202507100837460.jpg
 併設の「訳あり品処分大市」では、メーカー処分品やショールーム展示品などのアウトレット商品が出品されており、全体では約1万点を超える品数が揃う。時計は税込11,990円から、老眼鏡は1,100円からと手頃な価格設定も特徴だ。

 イベントを主催するラ・ボーテの担当者は、「本企画は“捨てない社会”を目指すSDGsの取り組みの一環。使えるものは極力廃棄せず、リユースを通じて地域に還元していきたい」と語る。加えて「柏マルイが閉店するこのタイミングで、地域への感謝を込めた協賛セールとしても意味ある出店になった」とも述べた。

「地域へのマルイさんの貢献を考え、最後を盛り上げるために出店を決意しました」(上田さん)

2202507100838130.jpg
 同社では関東・関西を中心に同様の催事を展開しており、開催情報はラ・ボーテの公式ホームページで確認できる。

「見ているだけでも楽しい“お宝市”です。マルイの思い出とともに、最後のひとときを楽しんでいただければ」と主催者は来場を呼びかけている。
ちばごと編集部
ちばごと編集部
ちばごと編集部です。 千葉県内各所を回って各地の編集部と連携して県内ニュースを取りまとめて配信できる仕組みを整えようと開設されました。こ...
プロフィールや他の投稿を見る

シェア ポスト 送る