NO.123 10月2日〜12月26日まで開催!『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』展in茂原 茂原市

  2025/11/15
シェア ポスト 送る

現在、フジテレビで水曜22時から放送中のドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」
ご覧になっていますか?
実はこのドラマ、市内の旧ひめはるの里で撮影された作品なんです。

ロケ地旧ひめはるの里

6月某日、もばロケ⭐️ネギらい隊に同行させて頂き、今回のドラマのロケ地、旧ひめはるの里を訪れました。
もばロケ⭐️ネギらい隊は、撮影の立ち会いや差し入れなど、様々な形でロケ撮影を応援する市民の有志による団体。
この日は、旧ひめはるの里敷地内に作られた撮影セットを、もばロケ⭐️ネギらい隊の皆さんと一緒に、見学をさせて頂きました。
旧ひめはるの里は、以前『ワンダーハッチー空飛ぶ竜の島-』の撮影が行われた場所。
今回のドラマ撮影では、ネオンが光る商店街『八分坂』のセットが創り込まれていて、
あまりにもリアルに表現された世界感に、思わずタイムスリップしたような感覚を覚えました。
15202511160005380.jpg
撮影終了後は、ドラマのセットは撤去されているのですが、その撮影セットの一部とポスターが、現在、茂原市役所1階ロビーに展示されています。
15202511160007060.jpg
是非、市役所を訪れた際には、ドラマの追体験をしてみては?

第16回ロケーションジャパン大賞にノミネート

15202511160011430.jpg
そしてなんと、旧ひめはるの里で撮影されたこちらの作品が、第16回ロケーションジャパン大賞にノミネートされたんだそう。
『ロケーションジャパン大賞』とは、
2025年に地域を盛り上げた作品とその地域を顕彰するもの。
今回、茂原市から
①「茂原市」×「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」
②「茂原市」×「すぱいす。」
の2つの作品がノミネートされています。
大賞は一般投票による「支持率」と、「行楽度」「撮影サポート度」「地域の変化」の4つの指標から選考されます。
ぜひ茂原市に一票を!
「第16回ロケーションジャパン大賞」投票ページ
https://docs.google.com/forms/d/e/
1FAIpQLSfCwl7IfjgENA4hi25en8KKuru525xOYC
DRWxGCK9oCOSqS9Q/viewform

取材・ライター 川﨑佐知子
*掲載内容は取材日時点のものです。
(取材日2025.11)
15202511160008130.jpg
DATA
千葉もばらロケーションサービス
Facebook
https://www.facebook.com/mobara.cmls
ロケ地・エキストラ登録募集中
https://www.city.mobara.chiba.jp/promotion
/0000005714.html
もばらって編集部
もばらって編集部
茂原市周辺を拠点に仕事や地域活動などに取り組む女性たちが集まって編集部を結成! 茂原市&周辺地域の人、物、場所、イベント、ニュースなど...
プロフィールや他の投稿を見る

シェア ポスト 送る