ふなばしチアリーディング「SKEWES」が世界大会準優勝、宙返りなど高度な技術を披露

  2025/6/23
シェア ポスト 送る

6/23(月)ふなばしチアリーディングクラブ「SKEWES」が世界大会準優勝

宙返りなど高度な技術を披露

 船橋市坪井地区を拠点に活動する「ふなばしチアリーディングクラブ SKEWES(スキューズ)」が、5月2日に米国フロリダ州で行われた世界大会「The Summit Championship 2025」に出場し、「U16 LEVEL3」部門で準優勝という快挙を成し遂げたことが分かった。

 同チームは2009(平成21)年に発足し、坪井公民館を中心に主に水・木曜日に練習を行っている。現在は小学1年生から高校2年生までの81人が在籍し、「船橋から世界へ」を合言葉に、国内外の大会での上位入賞を目指して日々鍛錬を重ねている。

 今回大会に出場したメンバーは、市内の小中高に通う選手を中心とした23人。今年3月に幕張メッセで開催された全国大会「USA All Star Nationals 2025」では、「Senior編成 LEVEL3」部門で全国優勝を果たし、今大会は勢いをそのままに世界へ挑んだ。

 大会では、セミファイナルでのミスにより9位通過と苦しいスタートとなったが、ファイナルでは全員が持てる力を出し切る演技を披露。結果、1位との差わずか0.03ポイントという僅差で準優勝に輝いた。

 LEVEL3部門は、宙返りや一回転スタンツといった高度な技術が求められるレベルであり、2年前に出場したLEVEL2から大きくステップアップしての成果となった。

 指導する中川陽子さんは「時差などもあるので、次回の大会では飛行機内での睡眠や大会前の生活リズムも徹底してやっていきたい。次はさらにチーム一丸となって優勝を目指す」と話した。選手たちもすでに次の舞台に向けて練習に励んでいる。また、「練習の日数や場所の広さの問題から、チアの練習ができる場所も探している」とも中川さんは話す。

  • 練習風景

  • 世界大会「The Summit Championship 2025」に出場

MyFunaねっと
MyFunaねっと
千葉県船橋市に特化した情報を発信するタウン誌「ふなばし再発見!!マガジンMyFuna」編集部が運営するローカルニュース「MyFunaねっと」の情報を掲...
プロフィールや他の投稿を見る

シェア ポスト 送る