北井一夫さん写真展「フナバシストーリー」、市民ギャラリーで177点の作品展示

  2023/12/14
シェア ポスト 送る

12/14(木)北井一夫さん写真展「フナバシストーリー」

市民ギャラリーで177点の作品展示

 日本を代表するドキュメンタリー写真家・北井一夫さん(79)の写真展「フナバシストーリー北井一夫」が12月6日、船橋市民ギャラリー(本町2-1-1 船橋スクエア21ビル3階 TEL 047-420-2111)で始まった。市民の普段の生活の姿をまとめた「フナバシストーリー」など、177点を展示している。

 北井さんは、成田空港建設に反対する地元農民を撮影した「三里塚」で、1972(昭和47)年に日本写真協会新人賞を受賞。1970年代の日本の農村をカメラに収めた「村へ」で、1976(昭和51)年に木村伊兵衛賞を受賞した。「船橋市写真展」では初回から44年間、審査員を務めている。

 今回の展示の中心「フナバシストーリー」は、市内古作に住んでいた北井さんが1983年から1987年にかけて撮影した写真が並ぶ。急速に人口が増えていた当時、「新しい住人の普段のようすを撮影してほしい」という市からの依頼を受け、団地の台所に立つ主婦・居間でくつろぐ家族・船橋駅の通勤ラッシュ・リーゼントの若者たち・駅前の居酒屋など、市民の普段の生活をカメラで捉えた。会場には北井さんの声を収めたビデオも上映されており、その中で北井さんは「自分の身近なものを見つめるのは一番大事なこと」と話している。

 船橋市教育委員会学芸員の益子実華さんは「当時の船橋はギャンブルや遊興地のイメージが強かった。明るいイメージをもってもらい、住みやすさをPRする意図もあった」と振り返る。

 今回の展示会を知り、作品として撮影された当時の団地の住人が同会場を訪れ、北井さんと再会できた人や、来場者が写真を見て「この人知ってる」と懐かしさに涙する姿も見られたという。

 会場では市内小中学生が授業の中で日常を撮影した「私の船橋ストーリー」も同時開催している。同展示は、「フナバシストーリー」を見て感銘を受けた飯山満中学校美術教諭・大浜美樹さんが「自分の身近な場所を見つめ直す写真の授業を」と2021年に始めたもので、子どもたちが切り取った「今」が収められている。

 益子さんは「当時の人々の暮らしがありのままに表現されている。自分たちが当たり前のように見てきた風景が、約40年を経て懐かしく楽しめる。自分のエピソードを投影できるので、ぜひ見に来てほしい」と呼びかける。

 展示最終日の24日には、北井さんも参加しての「フナバシストーリー座談会」も開催される(14時から)。参加自由。

 開催時間は10時〜17時、金曜は19時まで。12月24日まで。

  • 京成船橋駅前の居酒屋の風景

  • 会場には北井さんの写真が一堂に

  • 飯山満南小学校6年生の作品

  • 飯山満中学校2年生の作品

MyFunaねっと
MyFunaねっと
千葉県船橋市に特化した情報を発信するタウン誌「ふなばし再発見!!マガジンMyFuna」編集部が運営するローカルニュース「MyFunaねっと」の情報を掲...
プロフィールや他の投稿を見る

シェア ポスト 送る