法華経寺周辺で「中山のおひなまつり」、地域全体がひな祭りムードに染まる2週間

  2024/2/20
シェア ポスト 送る

2/20(火)法華経寺周辺で「中山のおひなまつり」

地域全体がひな祭りムードに染まる2週間

 船橋市と市川市にまたがる中山地区で2月17日、「中山のおひなまつり」が始まった。期間中は下総中山駅から中山法華経寺(市川市中山2-10-1)までとその周辺地域が、ひな祭り一色に染まる。

 中山まちづくり協議会が主催する今年で14回目を迎える同イベント。法華経寺周辺の中山商店会・中山参道商店会・若栄会の3つの商店会や、下総中山駅南側の本中山飲食業組合の店舗などにひな人形を飾る。近隣の幼稚園や小学校の子どもたちが制作した絵画やつるしびなもさまざまな場所に展示する。

 法華経寺の本殿には10以上の七段飾りや、大小さまざまなひな飾りを設置。安房神社の昭和初期のひな人形や奥之院の「御殿雛」も見どころの1つで、世界的にも有名な人形師・原米洲(べいしゅう)の作品も数カ所で目にすることができる。

 期間中はひな人形の展示以外にも、中山町会会館でのミニコンサートが期間中開催されるほか、2月23日にはJR下総中山駅10時集合で開催する「おひなさまツアー」(参加無料)や、赤門前駐車場ではバルーンアート(11時から)、13時から中山町会会館で紙芝居、参道商店会・旧宝月堂では「よみっこ」(よみきかせ)イベントも開催する。

 紙細工などでひな人形を作るワークショップも各種開催し、2月21・26・27日=つるし雛、2月24日=毛糸のモチーフ、2月25日=紙細工ミニおひな様、3月2日=カラフルなモールアート 小さな動物づくり、2月28日=折り紙を実施。25日には「着物でひなめぐり」や24日には法華経寺本院で「四中茶道部によるお呈茶」も。

 3月3日には法華経寺本院で11時から四中吹奏楽部による演奏、13時から「櫻川流かっぽれ」の演舞、14時から神田松麻呂さんの講談が開催されるなど、たくさんのイベントを開く。

 開催初日は好天に恵まれ、多くの見物客が訪れていた。特に今年は外国人観光客の姿が目立つという。

 期間中、帝京大学小笠原ゼミによる「中山フォトコンテスト」が実施され、優秀作品には賞品が授与される。さらに、各商店会の参加店舗では特別一品セールとして、割引サービスが受けられるという。

 中山まちづくり協議会の杉山巳佐喜(みさき)さんは「法華経寺をはじめ、奥之院や安房神社に七段飾りのひな人形をたくさん飾っている。昨年は閉鎖しされていた清華園も開き、飾り付けができた。各商店会の飾りを合わせると70カ所ほどになるのではないか。地域をあげてのひな祭りをぜひ楽しんでほしい」と呼びかける。

 3月3日まで。

関連サイト:
https://www.city.funabashi.lg.jp/jigyou/shoukou/006/p055922_d/fil/nakayamaphoto.pdf

  • 小学生が作った「つるし雛」

  • 豪華絢爛な「御殿雛」

  • 安西なおみさんのライブ

  • 「清華園」での展示

MyFunaねっと
MyFunaねっと
千葉県船橋市に特化した情報を発信するタウン誌「ふなばし再発見!!マガジンMyFuna」編集部が運営するローカルニュース「MyFunaねっと」の情報を掲...
プロフィールや他の投稿を見る

シェア ポスト 送る