
クボタスピアーズが初となる「夏祭り」開催へ 選手とのかけっこ教室や縁日、フードトラックなども
8/13(水)クボタスピアーズが初となる「夏祭り」開催へ
選手とのかけっこ教室や縁日、フードトラックなども
船橋に拠点があるクボタスピアーズ船橋・東京ベイ(船橋市栄町2-16-1)は8月23日、同チームのホストスタジアムである「江戸川区陸上競技場」(通称・えどりく。東京都江戸川区清新町2-1-1)で、初となる「スピアーズ夏祭り2025」を開催する。
同チームは、ジャパンラグビーリーグワン2024-25シーズンでは3年ぶりにプレーオフトーナメントで決勝戦まで上り詰め、国立競技場を沸かせた。オレンジをチームカラーとする同チームにおいて、ファンは「オレンジアーミー」と称される。
これまで同チームでは、船橋のホームグラウンドで「ラグビーフェスティバル」を開催したこともあれば、昨年はえどりくで「オレンジアーミーフェスティバル」を開催。いずれもスピアーズのファンやラグビーファンが多く集まるイベントとなっていた。
しかし「今回はラグビーについてよく知らないという人でも気軽に来てもらえるイベントにしたかった」と話すのはアシスタントGMの栗原喬(たかし)さん。「地域の団体さんにも出店などで関わっていただきながら、さらに、これまで同様に選手たちも一緒に盛り上げられるような内容を考えています」とも続ける。
えどりくのグラウンド内では、スピアーズ選手たちも一緒に参加するラグビー体験や体力測定のほか、スピアーズのストレングス&コンディショニングコーチが指導する小学生対象のかけっこ教室などが行われる。
また同チームのチームビルディングの一環として毎週実施している「ミニチームゲーム」をSNSで発信したところ、フォロワーからも人気となっていることから、今回、会場でも実施予定。
場外には「スーパーボールすくい」「射的」「玉入れ」など縁日ブースが並び、ここにも選手が参加予定。また、同チームのパートナー企業によるブース出店もあり、BLKラグビー商品の販売(WRS JAPAN)やスピアーズオリジナル防災ヘルメット(三和商事)、米2kg(関東甲信クボタ)などの販売もあるほか、フードトラックも多数並ぶ。
また、場内の建物内では「現役パパ選手による絵本読みきかせ」「記者会見体験」「選手の似顔絵かいてみよう!」のほか、昨年のオレンジアーミーフェスティバルでも人気だったという「プロップ満員電車 feat.D.F.P」(要事前申込・事前抽選)も行われる。
記念グッズとして オリジナルのアロハシャツを200枚限定で販売し、当日は選手・スタッフは色違いのアロハシャツを着用予定。
「ラグビーを知らない方も楽しんでいただける内容となっていますので、ぜひ気軽にご家族で遊びにいらしてください」と栗原さんは呼びかける。
開催時間は16時~19時30分。場外は15時から。
関連サイト:
https://www.kubota-spears.com/event/2025/08/08/120000.html