前任者からのバトンを受け継いで「金杉台なつまつり」開催 プロレスや盆踊り、ふれあい動物園も

  2025/8/26
シェア ポスト 送る

8/26(火)前任者からのバトンを受け継いで「金杉台なつまつり」開催

プロレスや盆踊り、ふれあい動物園も

 金杉台公園(船橋市金杉1-4-1-4)で8月23日・24日、「金杉台なつまつり」が開催され、多くの人々が会場を訪れた。主催は、近隣の自治会やPTA、企業、住民による有志団体からなる「金杉台なつまつり実行委員会」。

 2日間にわたり、和太鼓演奏や盆踊り、マジックショー、プロレスショー、音楽ライブなど多彩なプログラムが展開された。

 射的やヨーヨー釣りなどの縁日屋台に加え、唐揚げや焼きそばなどのグルメブース、子ども向けのワークショップ出店も並んだ。

 ステージでは、大日本プロレスの選手たちによる試合や、「Ralaのポッケ」による音楽ライブなどが観客を沸かせた。船橋市を拠点に活動するふれあい動物園「ファミリーペッツ」(習志野台5)も出店し、小さな子どもたちがウサギやモルモットとの触れ合いを楽しむ姿が多く見られた。

 今回、実行委員長を務めたのは近藤大起さん。長年にわたり実行委員長として祭りを支えてきた前任者からのバトンを引き継ぎ、初めての開催に挑んだ。

 「金杉台はもちろん、近隣地域にも新築住宅が増え、新たに住み始めた方も多い。世代を超えて街の魅力を感じてもらえるように、若いメンバーと共に新しい要素も取り入れながら祭りを盛り上げた。地域の絆を感じられる場として、このお祭りが新しい人たちの参加のきっかけになれば」と話す。

 来場した金杉小学校の4年生児童は「夏祭りを楽しみにしていた。プロレスも迫力があって楽しかった」と笑顔で会場を後にした。

  • 金杉台公園に組まれたやぐら

  • 多くの人で賑わった

  • 親子で楽しむ姿があちこちに

  • 実行委員長の近藤大起さん

MyFunaねっと
MyFunaねっと
千葉県船橋市に特化した情報を発信するタウン誌「ふなばし再発見!!マガジンMyFuna」編集部が運営するローカルニュース「MyFunaねっと」の情報を掲...
プロフィールや他の投稿を見る

シェア ポスト 送る