船橋市主催「未来ミーティング」10/8開催へ 異業種100人による交流と古谷乳業社長の講演

  2025/9/22
シェア ポスト 送る

9/22(月)船橋市主催「未来ミーティング」10/8開催へ

異業種100人による交流と古谷乳業社長の講演

 船橋市は10月8日、異業種交流イベント「ふなばし未来ミーティング」をセミナーハウス クロス・ウェーブ船橋(船橋市本町2-9-3、TEL047-436-2473)で開催する。19時~21時15分までで、定員は100人。事前申し込みが必要となっている。

 第1部では19時からのオープニング、古谷乳業株式会社(千葉市)代表取締役社長の古谷裕彦氏が登壇する。

 古谷さんは1993年に明治大学卒業後、同社に入社。2014年に社長に就任し、地元乳業メーカーとして独自ブランド「ミルクの束縛ミルクコーヒー」や「物語のあるヨーグルト」シリーズを展開している。

 講演では、組織づくりや地域と企業の関わりついても語られることが期待されている。

 第2部は19時40分から交流会を実施。立食形式で行われ、飲食を共にしながら参加者同士のネットワークづくりを促す。参加資格は「他業種の人との交流に関心がある方」とされ、経営者や農家、商工会議所などの地域経済団体からも参加が見込まれている。

 市担当者によると、同イベントは地域経済や文化、スポーツなど多分野の担い手が分野を超えて交流できる場をつくることを目的に企画された。

 市関係者は「同じ時間を共有することで新たな事業や活動の芽が生まれることを期待している」としている。

 参加費は3,000円で、当日会場受付で支払う。申込締切は9月30日。問い合わせは船橋市経済部商工振興課(TEL047-436-2473または、メールから)。

 「地域の垣根を越えた交流が、未来の船橋の力になると考えています。多様な方々にご参加いただきたい」と主催者は話す。

MyFunaねっと
MyFunaねっと
千葉県船橋市に特化した情報を発信するタウン誌「ふなばし再発見!!マガジンMyFuna」編集部が運営するローカルニュース「MyFunaねっと」の情報を掲...
プロフィールや他の投稿を見る

シェア ポスト 送る