
ふなばし市民まつり初日は本町で「ジョイ&ショッピング」 市民参加型のブースが本町通りに並ぶ
9/27(土)「ふなばし市民まつり」初日のみ開催の「ジョイ&ショッピング」
市民参加型のブースが本町通りに並ぶ
9月27日と28日の2日間、市内で開催される「第58回ふなばし市民まつり」の一環として9月27日、「ジョイ&ショッピングフェア」が本町~大神宮下交差点へと続く本町通りを会場に開催され、多くの人でにぎわった。
同フェアは「活気とにぎわいのあふれるふるさと・ふなばし」をテーマとし、「市民参加のフリーマーケットを中心としたイベント」と船橋市は打ち出す。同イベントは「みんなで『まつり』をつくること」を目的としている。
出店する人は市内から出店者を募集し、市内で活動している団体や事業者などさまざまな人が出店した。歩行者天国となった本町通りの会場に、フリーマーケットを含む物販・ゲーム・PRブースなどが約150店舗、飲食の出店は約75店舗、キッチンカーは約25店舗が並んだ。
出店者の中には、「東武百貨店船橋店」や「IKEA Tokyo-Bay」といった大型商業施設の出店や、「船橋ケイバ」による「木馬の乗馬体験コーナー」、「クボタスピアーズ」によるラグビー体験コーナー、船橋警察署による白バイ乗車体験、船橋駅に乗り入れているJR東日本・京成電鉄・東武鉄道の3社合同による制服を着用しての記念撮影コーナーなどもあった。
ステージでは、地域団体によるダンスやライブ演奏が行われ、会場中央では「タイコラボ船橋」による和太鼓演奏、「空手琉球古武術 光塾」による演武が行われたほか、市内にジムを構える女子プロレス「Marvelous(マーベラス)」による女子プロレスも披露され、会場を訪れた市民の視線を集めた。
また、同日、スクランブル交差点の角にある「スクエア21」の館内では、市民まつりの関連イベント「めいど・いん・ふなばし」が同時開催され、ものづくりワークショップなどに参加する親子でにぎわっていた。
28日は、船橋駅周辺は「ふれあいまつり 船橋会場」となり、船橋駅南口から本町通りへと続く駅前通りも会場となり、パレードなども行われる。
関連サイト:
https://www.city.funabashi.lg.jp/shisei/shoukai/006/p127410.html