藤原のロータスケアセンターで「街じゅう音楽祭」 藤島さゆりさん・菊川夏未さんが生演奏披露

  2025/10/20
シェア ポスト 送る

10/20(月)藤原のロータスケアセンターで「街じゅう音楽祭」 

藤島さゆりさん・菊川夏未さんが生演奏披露

 藤原の介護老人保健施設「ロータスケアセンター」(船橋市藤原5‑23‑1、TEL 047‑439‑6011)で10月18日、トランペット奏者の藤島さゆりさんとピアニストの菊川夏未さんによる生演奏のコンサート「街じゅう音楽祭」が開催された。

 入所者をはじめとする施設利用者を対象に、クラシックや洋楽など多彩な楽曲が披露された。

 演奏は3階ホールおよび2階ホールの2会場でそれぞれ40分間ずつ行われ、100名を超える利用者が鑑賞した。

 施設職員による案内のもと、13時台には3階利用者・デイサービス利用者向けの演奏、14時台には備品移動を挟んで2階・ショートステイ利用者向けのステージが実施された。

 演奏プログラムには、事前に利用者から寄せられたリクエスト曲も含まれており、「花は咲く」などの楽曲では板倉病院合唱部とのコラボレーションも披露された。

 藤島さんは「知っている曲を口ずさんだり、手拍子をしてくださったり、一緒に空間を楽しんでいただけたことが一番嬉しかった」とSNS上で喜びを綴っている。

 菊川夏未さんは武蔵野音楽大学大学院修了のピアニストで、伴奏やレストラン演奏など幅広く活動。藤島さゆりさんは東京藝術大学別科を修了し、複数の音楽コンクール入賞歴を持つ。

 これまでも高齢者施設や病院での演奏活動に積極的に取り組んできたがコロナ以降高齢者施設での演奏会は久々だったという。

 施設利用者らは演奏の余韻にひたるように穏やかな表情でこの日を楽しんだという。ロータスケアセンターは定員114名の介護老人保健施設で、医療法人 弘仁会グループが運営。

 藤島さんは「船橋とのご縁をつなぐ機会となり、心より感謝している」と感想を話した。「私は、法田中学校の卒業生、市立船橋高校を卒業したので地元での演奏ができて本当に良かった」と菊川さん。

 「利用者の皆さん、生演奏で穏やかな表情を見せて楽しそうでした。こんなに喜んでくれると思わなかったので演奏者の二人に感謝の気持ちでいっぱいです」と施設スタッフ。

 施設側、演者側共に今後も地域での生演奏の機会を提供していけたらと今後の活動への意欲を見せた。

 

  • 藤島さん(トランペット)、菊川さん(ピアノ)のユニット

  • 施設ではコロナ禍以降、久々の企画

  • 生演奏にリズムをとったりと楽しんだ様子が見られた

  • 車いすの利用者が多いので外出機会は少ない

MyFunaねっと
MyFunaねっと
千葉県船橋市に特化した情報を発信するタウン誌「ふなばし再発見!!マガジンMyFuna」編集部が運営するローカルニュース「MyFunaねっと」の情報を掲...
プロフィールや他の投稿を見る

シェア ポスト 送る