榊原の中野木営業所で第16回感謝祭 雨上がりで無事開催、地域住民が続々と来場
10/25(土)榊原の中野木営業所で第16回感謝祭
雨上がりで無事開催、地域住民が続々と来場
第16回「お客様感謝祭」が10月25日、エネルギー関連事業を手がける株式会社榊原(船橋市中野木1-16-3、TEL0120-630-333)の敷地内で行われた。
あいにく朝方は小雨がぱらついたものの、天候は次第に回復傾向に、例年同様に地域住民が多数訪れるにぎわいを見せた。
同社が毎年秋に開催するこの感謝祭は、日頃の利用者に向けた地域還元イベント。初日となった25日は、防犯対策フェアの一環として各種展示やブースが並び、地元の農家による野菜販売には開始直後から来場者が詰めかけ、人気を集めた。2日目となる26日には千葉県警察による「防犯対策フェスタ」も同時開催となり白バイやパトカーもブース展開する。
会場では、コストコ商品を小分け販売するコーナーや、同社と取引のある飲食業者による「タコス」キッチンカーや焼きそば出店も。スタンプラリーによる景品プレゼントや、大抽選会では舞浜のテーマパークペアチケットや日用品などが当たる企画もあり、子ども連れの家族を中心に高齢者なども訪れ賑わいが見られた。
主催する榊原は、プロパンガスの供給やガソリンスタンド運営、住宅設備リフォーム事業などを展開しており、当日は社員約50人総出で各ブース運営にあたった。担当者は「雨が心配されたが、無事に初日を迎えることができた。地域の皆さまに少しでも還元できれば」と語った。
感謝祭は10月26日(日)まで開催され、2日目にはパトカー・白バイの展示、プロ野球独立球団として船橋市を中心に活動する「千葉スカイセイラーズ」選手らによるストラックアウト体験なども予定されている。開催時間は両日とも10時~15時。駐車場はなく、公共交通機関の利用が推奨されている。










